児童書
学習読み物・ドリル
マンガでわかる! 10才までに覚えたい人体のふしぎ235
- 本の紹介
- 「マンガでわかる!10才までに」シリーズに、「人体のふしぎ」が登場!
キミはじぶんの体のことを、どれだけ知っていますか?
「食べたモノはどのくらいでウンチになるの?」(消化のふしぎ)
「何で寝ているときもちゃんと息ができるの?」(呼吸のふしぎ)
「脳って何をしているの?」(脳のふしぎ)
「血って何で赤いの?」(血のふしぎ)
「恋をすると何でドキドキするの?」(心臓のふしぎ)
「髪って何であるの?」(髪のふしぎ)
「動画の中の自分の声が別人みたいなの何で?」(声のふしぎ)
「なんでカゼをひくの?」(免疫のふしぎ)
「なぜ花粉症になってしまうの?」(アレルギーのふしぎ)
「なぜ予防接種をするの?」(予防接種のふしぎ)など。
そんな人体のふしぎを、爆笑マンガストーリーに組み込みました。笑いながら人体のナゾがわかり、勝手に知識が身につきます。最強に面白い大ボリューム学習マンガの登場です。
〜特徴〜
■「爆笑マンガ」1つ(4P)+「読み物」4つ(2P)で、同じジャンルネタを展開!ぜんぶで235ネタ!
■本全体の約3分の2がマンガ!!ここだけ読んでもOK!
■「読み物」で、マンガからこぼれたネタを詳しく展開!
■ネタは小学校の理科で習う「消化」「栄養」「内臓」「骨と筋肉」「脳」「血液・血管」「髪」「呼吸」「心臓」「細胞」「免疫」「心と体」「遺伝子」「アレルギー」など、いま重要なテーマをピックアップ!
■理科が苦手な子、学び始めの子、人体のふしぎの秘密を知りたい子に最適な超入門教材!
■すべての文章に振り仮名付き。小学校1年生からでも読める!
■本書中で関連するネタには「参照ページ」アイコン付き。様々な知識を連動して身につけられる!
●高濱正伸(たかはま・まさのぶ):1959年熊本県人吉市生まれ。 県立熊本高校卒業後、東京大学へ入学。 東京大学農学部卒、同大学院農学系研究科修士課程修了。 算数オリンピック委員会理事。 2018年7月より、日本棋院理事。1993年、「この国は自立できない大人を量産している」という問題意識から、「メシが食える大人に育てる」という理念のもと、「作文」「読書」「思考力」「野外体験」を主軸にすえた学習塾「花まる学習会」を設立。1995年には、小学校4年生から中学3年生を対象とした進学塾「スクールFC」を設立。チラシなし、口コミだけで、母親たちが場所探しから会員集めまでしてくれる形で広がり、当初20名だった会員数は、23年目で20000人を超す。また、同会が主催する野外体験企画であるサマースクールや雪国スクールは大変好評で、延べ50000人を引率した実績がある。 各地で精力的に行っている、保護者などを対象にした講演会の参加者は年間30000人を超え、毎回キャンセル待ちが出るほど盛況。なかには“追っかけママ”もいるほどの人気ぶり。障がい児の学習指導や青年期の引きこもりなどの相談も一貫して受け続け、現在は独立した専門のNPO法人「子育て応援隊むぎぐみ」として運営している。『小3までに育てたい算数脳』(健康ジャーナル社)、『わが子を「メシが食える大人」に育てる』(廣済堂出版)、『マンガでわかる!10才までに覚えたい言葉1000』(永岡書店)など、著書監修書多数。
●田中利明(たなか・としあき):花まるグループスクールFCの中の難関校への合格と「週2日の通塾でゆっくり夕ご飯をお家で食べて志望校に合格する」を目指しているシグマTECHにて、小4~小6の理科・算数の授業を主に担当する。東京都生まれ。千葉や大分など住居を転々としたのち今に至る。筋トレが趣味。
●坂井建雄(さかい・たつお):順天堂大学保健医療学部特任教綬。大阪府生まれ。大阪府立天王寺高校卒。1978 年に東京大学医学部医学科卒業後、東京大学医学部解剖 学教室助手を経て、1984 ~ 1986 年に西ドイツ、ハイデルベルク大学にフンボルト財団の奨学生として留学。 1986 年に東京大学医学部助教授、1990 年に順天堂大学医学部解剖学第1 講座教授、2019 年から現職。解剖学の学習に不可欠な教科書・図譜を多数手がけ、『プロメテウス解剖学アトラス』全3 巻(監 訳、医学芸院, 2007-2008)など、著書・監修書多数。日本医史学会理事長を務めている。
購入